2021/11/07 龍Q館往復
昨日は日曜日ということで、いつもどおり龍Q館往復コースを走ってきました。
朝9時に大相模調節池に向かいます。
トンボはいませんでした…
江戸川に向かって走っていきます。
この日は無駄にフロントライト4灯体制にしていました。
写真では見えないですが、下にも2灯付いています。
(実際にデイライトとして使っているのは1灯だけですが…)
玉葉橋の土手のところまでやってきました。
江戸川サイクリングロード右岸を走っていきます。
向かい風気味だったので、風に逆らわずノンビリ走っていきます。
朝家を出発した時は少し寒く感じましたが、走っているとすぐに暖かくなりました。
宝珠花橋のところまでやってきました。
ここで折り返します。
龍Q館まで走っていきます。
折り返してからは追い風なのでスイスイ進みます。
龍Q館に到着しました。
適当に写真撮ったりしていたら、KLTのメンバーさんが2人やってきました。
休憩して、龍Q館を出発しようとしたら、日曜練メンバーさんに捕まってしまいました^^;
逃げられませんでした(笑)
改めて、龍Q館を出発しました。
東武アーバンパークラインのアンダーパスを越えたあたりで日曜練集団からは千切れていきました^^;
玉葉橋のところまで戻ってきました。
ここで解散して、そのまま帰路につきました。
【走行記録】
行きはノンビリ、帰りはクタクタでした。
【Strava】