31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

【茨城県民の日】逆井城跡公園、道の駅さかいへ

昨日、11/13は茨城県民の日でした。
といっても、埼玉県民なのであまり関係ないのですが…
ただ、せっかくなので茨城県の端っこの方にお邪魔してきました。





朝8:30頃に家を出発しました。
日中は暖かくても、朝は寒くて中々出発できません(笑)





野田橋江戸川を渡り、千葉県に入ります。





しばらく野田市内の一般道を走っていきます。
江戸川サイクリングロードを走っていっても良いのですが、帰りに走ってくるつもりだったので、たまには違うルートで…





下総利根大橋利根川を渡り、茨城県に入ります。





またしばらく坂東市内の一般道を走っていきます。





すると、坂東郷土館ミューズという施設の看板が見えたので、ちょっと寄ってみました。



10時開館でしたが、9時55分ぐらいに着いたのでちょうど良かったです。





歴史や文化に関する展示がされていました。
名産品である「さしま茶」に関する展示もありました。





土器とかも数点ありました。





ステップの上に立つと竜巻が発生する、たつまき発生装置なんてものもありました。


また、企画展示として「中川祐俊猊下 悟達の書画展」が行われていました。
美術品なので撮影はしていませんが、書画や木彫作品が展示されていました。





坂東郷土館ミューズを出発して、西仁連川沿いを走っていきます。





田んぼ道の先に筑波山が見えると、茨城県って感じがします。





そのまま走っていくと、逆井城跡公園にたどり着きました。
今年の2月に一度来た場所です。






城の周りに堀があって、戦国時代の砦のような感じです。





二層櫓はスリッパに履き替えて中に入ることができます。





木の柱と土壁が良い感じです。
以前来た時は階段にロープが張られていて登れないようになっていましたが、今回は上に登れるようになっていました。





というわけで、上に登ってみました。
何があるというわけではありませんが、外に出て外周部を一周することができます。





眺めはこんな感じです。
2階相当の高さなので遠くまでは見えませんが、敵が攻めてきたら分かるかもしれません。





こちらの井楼矢倉も、前回来た時は木の板が打ち付けられていて登れなくなっていましたが、今回は登れるようになっていました。





階段をグルグル登っていきます。





物見矢倉としての役割があったので、こちらは割と遠くまで見渡せました。
土塁と堀で囲われている様子もよく見えます。





関宿城門も健在でした。





本殿と枯山水の庭も整備されています。





観音堂は茅葺き屋根が立派です。





もう少し紅葉が進んでから来たら、また違った味わいになるかもしれませんね。





逆井城跡公園を出発して、境町方面に向かって走っていきます。





道の駅さかいにやってきました。
ちょうどお昼時だったので、ここでお昼にします。





さかいサンドというお店でサンドイッチを買って、外のベンチで食べることにしました。





フルーツミックスサンドと贅沢たまごサンド、笠間の和栗サンドをいただきました。
もう1つ、さしま茶のクリームサンドも気になりましたが、4つは食べられそうになかったのでこの3つにしました。
美味しかったです。





お腹いっぱいになったところで、境大橋利根川を渡って千葉県に戻ります。





さっき城門を見てきた関宿城(の復元された天守閣)が見えてきました。





そのまま、江戸川サイクリングロードを走って帰路につきます。





宝珠花橋江戸川を渡り、埼玉県に戻ってきました。





後は野田橋まで江戸川サイクリングロードを走っていき、帰宅しました。




【走行記録】



日中は暖かくて走りやすかったです。




【Strava】


×

非ログインユーザーとして返信する