Emonda バーテープ交換
Emondaで使っているバーテープがだいぶ傷んできたので、この前の越谷卸センターのセールで買ったバーテープに交換してみました。
元々のバーテープはこんな感じで、だいぶ色褪せてきていました。
OGK KABUTOのBT-01という、コルクタイプのバーテープを使っていました。
前回交換したのが2019年の1月だったので、3年ぐらい使っていることになります。
ブラケット付近も結構黒ずんできていました。
ちょっと解けかけている部分もあったので、丁度よい機会となりました。
交換するバーテープは、以前と同じくOGK KABUTOのもので、BT-04というソフトタイプの種類になります。
- オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 バーテープ BT-04 ソフトタイプ レッド
- OGK KABUTO(オージーケーカブト)
- スポーツ用品
果たして握り心地に違いはあるのでしょうか…
ちょっと楽しみです。
新しいバーテープを巻く前に、元々使っていたバーテープを外します。
両面テープがハンドルバーにくっついたままになっているので、きれいに取った方が良さそうですが、面倒なのでこのまま新しいバーテープを巻いていきます。
バーエンドに取り付けているミラーとベルは一旦取り外します。
新しいバーテープを巻きました。
コルクタイプとの違いはあまり分かりませんでした。
バーエンドにミラーとベルを取り付けて、化粧テープを巻いて完了です。
STIの目隠し部分を横着してそのまま使いまわしたので、そこだけ色が変わっています(笑)
レッド→レッドなので、全体的な見た目は以前とあまり変わりませんでした。