購入品インプレッション GIRO RUMBLE VR
去年の5月に買った、GIRO RUMBLE VRですが、夏~冬まで一通り使ってみたので軽くレビューしてみます。
GIRO RUMBLE VR
SPDペダル対応のビンディングシューズです。
コーダーブルームショップ東越谷店の閉店セールで5,000円で購入しました。
以前使っていた、SHIMANOのCT5はボロボロになってしまっていたので処分してしまい、ずっとこちらを使っています。
見た目は色が派手なスニーカーです。
紐靴ですが、毎回結ぶのは面倒なので、少し緩めに結んでおいてそのまま履けるようにしています。
紐を結ばずに使えるものに交換しても良いかと思います。
しっかりフィットするので、歩いていて脱げたりすることもないです。
インナーソールはデフォルトのものを使っていますが、特に違和感もなく履けています。
自転車に合わせて赤い色にしましたが、黒の目立たないものもあります。
夏場・冬場どちらでも、シューズカバー等は着けずにそのまま使っています。
そこそこ通気性があり、夏場でもあまり蒸れる感じはありません。
冬場は寒いかと思いましたが、厚手の靴下にすればそこまで指先が寒いということもありませんでした。
シューズの横幅も普通のスニーカーと変わらないぐらいなので、ペダリング中にクランクにシューズが当たったりすることもなく快適に使えています。
クリートは底面の凹んだ部分にピッタリ収まるようになっていて、歩いていてクリートの金属が地面に当たる感覚はありませんでした。
石畳とか凸凹した場所を歩く時にはさすがに金属面が当たって滑る感じはありますが…
歩いている時も、ペダリングしている時も、特に重たさを感じることもなく、普通のシューズ感覚でビンディングペダルを使えているので、これといって不満がないものになります。
特に不満もないので、レビューするの忘れて使い続けていました(笑)
満足度:★★★★★