2024/11/17 KLT走行会
昨日は、KLT走行会に参加してきました。
朝9時にレイクタウンの集合場所へ向かいます。
いつもより人数は少なめでした。
9時を過ぎたので、いつものコースで江戸川へ向かいます。
結構厚い雲がかかっていますが、気温は高めでした。
江戸川サイクリングロードへ入ります。
玉葉橋のアンダーパスのところが工事で通行止めになっていましたが、堤防の内側に舗装された迂回路が作られていたので問題なく通れました。
むしろこちらの方が見通しが良いので、工事終わってもそのまま残してほしいぐらいです。
第二集合場所…より少し玉葉橋側のところまでやってきました。
今回は玉葉橋を渡って、左岸側へ移動します。
江戸川サイクリングロード左岸側を走っていきます。
走っているうちに、だいぶ雲も晴れてきました。
そして冬用のウェアだと暑かったです…
宝珠花橋を渡って、右岸側へ移動します。
宝珠花橋を渡ったところで、一旦全員集まりました。
後はここから龍Q館へ向かいます。
龍Q館に到着しました。
しばらく休憩していきます。
記念撮影後、Kenさん、Kaminskiさんと近くのココスへお昼を食べに行きました。
遊戯王コラボキャンペーンやっているので来ました。
増殖クリボードリアです。
3人それぞれ頼んだので、ドリアも増殖しました(笑)
あと、食後のデザートにCoCoプリンを頼みました。
コラボカードはラッシュデュエルの方にしました。
《幸せの魔法使い ココッシュ》と《魔将ヤメルーラ》でした。
ココッシュ狙いだったので良かったです。
OCGの《ジャンク・ウォリアー》はKenさんに貰いました。
食べ終わったら、ちょっと権現堂公園へ行こうと思ったので、途中までKenさんと一緒に走っていきました。
その後は1人で権現堂公園へ向かいます。
木々が黄色く色付いていて秋を感じますが、この日は残暑を感じました…
権現堂公園に到着しました。
皇帝ダリアが咲いていると聞いたので、見に行こうと思ってやってきました。
咲いている場所は一部分ですが、こんな感じで通路の両側に植えられていました。
かなり背丈が高いです。
下から見上げる形になるので、晴れて青空になって良かったです。
まだ蕾も多いので、もうしばらく見られそうです。
ミツバチもたくさんいました。
皇帝ダリアも見られたので、権現堂公園から江戸川サイクリングロードに戻って、そのまま帰宅しました。
【走行記録】
夏用のウェアでも良かったと思うぐらいの暑さでした。
【Ride with GPS】