宇都宮餃子ライド2024後期
昨日は、半年に1回ぐらいやっている、宇都宮へ餃子を食べに行くライドをしてきました。
朝7時に松伏の休憩所へ向かいます。
辺りは霜が降りていて、川からは川霧が上がっていました。
かなり寒いです。
行きたい人いたら自由に参加という形で告知したので、こんな寒い中誰も来ないだろうと思っていましたが、Kaminskiさんがやってきました。
ということで、2人で江戸川サイクリングロードを走っていきます。
せっかくなので、関宿橋のところから新しく開通した道路を通ってみました。
道なりに走っていくと、そのまま境大橋まで出ることができました。
境大橋を渡って、そのまままっすぐ走っていきます。
いつも休憩していくコンビニで、Kenさんが合流しました。
軽くシュークリームとコーヒーで補給していきました。
コンビニを出発して、3人で走っていきます。
1人で走っていくと長く感じる道ですが、3人で先頭交代しながら走っていくとあっという間です。
道の駅しもつけまでやってきました。
いつもはここでも少し補給していきますが、どうやら追い風だったようで、あまりエネルギー使わずお腹が空いていなかったので、トイレだけ済ませて出発しました。
いつもの道を走っていきます。
やはり追い風で、かなり楽に走っていけました。
宇都宮市に入りました。
後はいつもの来らっせまで行くだけです。
無事、来らっせに到着しました。
開店15分前ぐらいに発券しましたが、既に15組待ちでした。
しかし、席が多いので、最初の案内でスムーズに入れました。
今回は、さつきのオールスター餃子とライスセット、めんめんのお好み焼き風餃子、香蘭のビビンバ風ゆで餃子をいただきました。
何度も行っていると、変わり種を攻めたくなります(笑)
餃子を食べた後は、近くにあるヤクルト御本丸 カフェ&ギャラリーへ向かいました。
あんことヤクルトクリームのベーグルと、ドリップコーヒーを注文して、外のテラス席でいただきました。
ヤクルトクリームが程よい甘さで良かったです。
その後、Kenさんは自走で帰り、Kaminskiさんと私は東武宇都宮駅から輪行で帰りました。
【走行記録】
絶好の餃子日和(?)でした。
【Ride with GPS】