12月の振り返り
ついに2024年も終わりとなりました。
色々あったような、あっという間だったような…
1年間を振り返る前に、12月を振り返ります。
11月の振り返りはこちら。
【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】
走行距離:541.49km
走行時間:24時間01分
獲得高度:2,579m
1回1回はあまり距離乗っていませんでしたが、天気が良くて毎週末乗れたので意外と走っていました。
【サイクリング】
KLTの有志メンバー5人で、輪行で房総半島をサイクリングしてきました。
紅葉はそこまででしたが、手彫りトンネルが雰囲気あって良かったです。
コースも程々にアップダウンがあって良かったです。
紅葉を見たいと思い、川口市にある小林もみじ園、興禅院へ行ってきました。
見頃のピークは過ぎてしまったかなと思いましたが、紅葉の落ち葉で地面まで綺麗に色付いていて良かったです。
この日は、茨城県つくば市の国立科学博物館に行き、併設されている国立科学博物館筑波実験植物園を見学してきました。
冬なので屋外の植物はほとんど枯れていましたが、温室の植物は見応えがありました。
帰りに菅生沼の白鳥も見てきました。
渡良瀬遊水地に行ってから、年末年始のお菓子を買いにあられちゃん家 埼玉工場直売店に行きました。
お菓子もたっぷり買えたので安心です。
【KLT走行会】
この日は通常走行会でした。
玉葉橋まで戻る途中で久しぶりにパンクしました。
解散後にCOCO'Sへ行って、遊戯王コラボメニュー食べてきました。
この日は強風のため、急遽走行会が中止となりました。
中止ですが集まったメンバーで、手賀沼の方まで有志ライドで走ってきました。
この日は年内最後の走行会でした。
最後ということで、多くのメンバーが集まりました。
龍Q館は開いていなかったので、コンビニで休憩しました。
その後、大勝軒しのやでお昼を食べて帰ってきました。
12月は今まで行ったことなかった場所も行けて良かったです。
それでは、良いお年をお迎えください。