武平作へ
昨日は、Kenさんと栃木県にある武平作栃木本店にスイーツを食べに行ってきました。
9時頃に情報・防災ステーションごかで集合予定だったので、朝7時半過ぎに家を出発しました。
まだかなり寒いです。
野田橋のところから江戸川サイクリングロードに入ります。
この日は風が穏やかで走りやすかったです。
舗装工事していた箇所も工事が終わって舗装し直されていました。
どうせなら道幅広げてほしいですが…
情報・防災ステーションごかにやってきました。
寒いのでトイレに駆け込みます。
ここでKenさんと合流しました。
情報・防災ステーションごかを出発して、渡良瀬遊水地方面に向かっていきます。
利根川サイクリングロードを走っていきます。
工事区間を迂回しつつ、渡良瀬遊水地内を走っていきます。
松原大橋で思川を渡ります。
そのまま、思川サイクリングロードを走っていきます。
思川から一般的を走っていきます。
武平作栃木本店に到着しました。
車で来ている人が結構多かったです。
店内にも少しテーブルがありますが、外にたくさんテーブルがあるので、外でいただきました。
みたらし、あん、うぐいすのお団子です。
お団子柔らかくて美味しかったです。
あとは、季節の散歩道(ハートの苺だんご、フルーツクリームあんみつ、ところてんのセット)をいただきました。
お団子と合わせてかなり食べごたえがありました。
甘いものが多かったので、さっぱりとしたところてんも美味しかったです。
武平作栃木本店を出発して、帰路につきます。
辺りは田んぼと畑しかありません。
松原大橋のところまで戻ってきました。
三国橋のところでKenさんとは分かれました。
ありがとうございました!
後はのんびり一人で帰っていきます。
利根川サイクリングロードを戻っていき…
江戸川サイクリングロードを戻っていきます。
帰りもほぼ無風だったので良かったです。
野田橋のところの迂回路からそのまま帰宅しました。
【走行記録】
天気が良く、スイーツも満喫できたので良かったです。
【Ride with GPS】