31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は39歳です。

古河桃まつり再び

先週、古河公方公園に桃まつりを見に行きましたが、ほとんど桃の花咲いていませんでした。



そろそろ咲いたかなと思い、昨日あらためて見に行ってきました。





朝8時に家を出発しました。

この日は朝から暖かかったです。





江戸川サイクリングロードに出ました。

そのまま北上していきます。





東武アーバンパークラインです。

5両編成の新型車両が運行開始されたみたいですが、やってきたのは古い8000系でした。





菜の花に囲まれたサイクリングロードを走っていきます。

暖かいので小虫がたくさん飛んでいました。





情報・防災ステーションごかにやってきました。

トイレ休憩していきます。





引き続き利根川サイクリングロードを走っていきます。





利根川橋のところからは一般道を走っていきます。





古河総合公園に到着しました。





先週と比べると、だいぶピンク色が目立つようになっていました。





全体的には五分咲き程度みたいです。





まだ蕾も目立ちますが、咲いている花も増えてきたので遠目に見ると綺麗に咲いているように見えます。





梅や桜とはまた少し違う感じの花です。





緑の葉も出てきていました。





白い寒白桃も咲いていました。





白い方がよく咲いていました。





少し色が濃い花も咲いていました。





池に反射した逆さ桃も綺麗です。





ピンクの桃の花をバックに咲く菜の花も綺麗でした。





桃の花も見られたので、来た道を戻って帰路につきます。





利根川サイクリングロードまで戻ってきました。





関宿城のところまでやってきました。





江戸川サイクリングロードを走っていきます。





途中、ノダイズに立ち寄りました。





3周年記念のステッカーをいただきました。

ちょうど最後の1枚だったようでした。





お昼時だったので、スパイスカレーとタイ風カレーの合盛りをいただきました。

タイ風カレーの方は今回初めて食べましたが、こちらも美味しかったです。





しばらく休憩してから、ノダイズを出発して江戸川サイクリングロードを走って帰ります。





野田橋を渡ってそのまま帰宅しました。




【走行記録】



春を通り越して初夏のような暖かさでした。




【Ride with GPS】


×

非ログインユーザーとして返信する