二本木峠の山ツツジを見に行く
昨日は、秩父の山を登ってきました。
先週もEさんと秩父行った気がしますが、今回は仮眠好きさんと行きました。
朝4:30に起きて、5:30に家を出発して越谷レイクタウン駅へ向かいます。
ここから輪行で北朝霞まで行き、朝霞台から東武東上線で小川町駅まで行きます。
7:45頃に小川町駅に到着し、輪行解除して近くのコンビニで食べ物等を買っておきます。
コンビニから出たところで、仮眠好きさんと合流しました。
山と聞いていたので、今回もフロント3段のAVEDIO BACCHUSで行きます(笑)
おにぎり食べていたら、猫が物欲しそうな感じで寄ってきました。
猫用の食べ物じゃないからダメだよ…
あ、コンビニでちゅーる買ってこいってことか(笑)
小川町駅を出発して、山の方に向かいます。
周囲が山だらけです…
早くも、定峰峠の青看板が出てきました。
が、最初に登るのは定峰峠ではありません…
定峰峠への道から逸れ、見るからに勾配が厳しそうな登り道へ入っていきます…
ここから二本木峠まで登っていきます。
最初は勾配もそこまでキツくはなかったので、フロントはミドルで行けるかと思いましたが…
あ、無理だわ…と思い、フロントインナーに落としました。
全く速度は出ませんが、ケイデンス80ぐらいでクルクル回しながらゆっくり登っていきます。
何故か仮眠好きさんに追いついたと思ったら、足攣りそうとのことで…
重たいクロモリバイクで登っているからですよ^^;
カーボンバイク買いましょう(笑)
あと少しっぽいのでラストスパートかけて登っていきます。
二本木峠に到着しました!
先週の刈場坂峠も中々でしたが、ここもかなりキツい登りでした…
あ、カッコいいですよー(棒)
それはさておき、ここまで登ってきたのは理由があります。
二本木峠にはきれいな山ツツジが咲いているそうです。
写真の後ろにも写っていますね。
なるほど、これはきれいです!
こういったものがあると、苦労して登ってきた甲斐があるというものです。
山ツツジを堪能した後は、少し下っていきます。
途中の景色もかなり良いです。
そうしているうちに、秩父高原牧場に着きました。
本物の牛さんは何処に…
牛乳が濃厚で美味しかったです!
牧場から少しいったところにある、天空のポピーを見に行きます。
が、まだ時期には早かったようでした…
5/20からということだったので、遠くから眺めました。
開園したらかなり混みそうです…
反対側の空は虹がかかっていました。
さて、天空のポピーから一旦下っていき、今度は定峰峠を登ります。
定峰峠は先週秩父側から登りましたが、東秩父側もそこまでキツくない…はずです。
あ、猫だ…
景色きれいだなぁ…
と、写真を撮りながら登れるぐらいには余裕がありました。
あ、苔アート見逃した…
そして、定峰峠まで登りきりました。
余裕そうに見えますが、実際余裕でした(笑)
やはり定峰峠は初心者にもオススメです。
そんな登りやすい峠だけあって、自転車乗りも大勢いました。
自販機で懐かしいenergenが売っていたので、買って休憩します。
黄色と黒で蜂みたいな色合いの缶ですが…
実際虫だらけでした…
汗の匂いが虫を引きつけるのだろうか…
当初の予定では、定峰峠を下って秩父で豚丼かわらじカツ丼食べて、小川町駅まで戻って輪行で帰るはずでしたが、なぜか榎本牧場でジェラート食べて自走で帰るという話に…(泣)
ということで、一旦白石峠まで登っていきます。
ここからときがわ町へ下っていくのですが、天気が良く、堂平山からの眺めが良さそうなので、堂平天文台まで登ることにしました。
パラグライダーを飛ばしている人がいました。
ここから飛んだら気持ちよさそうですね。
白石峠から2kmほど登って、堂平天文台に到着しました。
気持ちよく晴れていて、多くの人が集まっていました。
一応ロードバイクで登ってきた証に1枚…
自転車写そうとすると景色がないがしろになってしまいます(笑)
ガスっていて遠くの方はよく見えませんでしたが、眺めは最高でした!
ここから、今度こそときがわ町の方に下っていきます。
白石峠の入り口まで戻り…
物見山を抜けて…
荒川を渡りさいたま市まで来ました。
って、榎本牧場通り過ぎてません?(笑)
荒川サイクリングロードをちょっと戻る感じで走り、榎本牧場に着きました。
ミルクとイチゴミルクのダブルのジェラートをいただきました!
お店の方にピント合わせてしまった…
昨日は日差しが強く、かなり暑かったのでジェラートも一層美味しく感じました。
寒い中でも濃厚で美味しいジェラートなのですけれどね!
榎本牧場から荒川サイクリングロード、国道463号線を通り越谷まで戻りました。
越谷で仮眠好きさんと別れて、松伏まで帰ってきました。
仮眠好きさん、昨日はありがとうございました!
【走行記録】
さすがに41℃はなかったですが、体感温度で30℃はあった気がします…
【Strava】
【Relive】