31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

さきたま古墳群を見に行くライド

ご無沙汰しております(汗)
ずっと雨続きで外走りに行けず、記事のネタがありませんでした^^;


昨日は久しぶりに曇り予報で、夜までは雨も降らないようだったので、前から行こうと思っていた「さきたま古墳群」へ行くことにしました。


以前、千葉県の芝山町へ埴輪を見に行きましたが、埼玉県にも立派な史跡があります!






雲行きを見つつ、ゆっくり準備をして10:30に「かがり火公園」からスタートしました。
出発遅いのはいつものことです^^;





春日部市内を走り、「水と緑のふれあいロード」の入り口までやってきました。
しかし今回はここから入りません。





少しいったところにある、「内牧サイクリングロード」を走ります。
まっすぐ走っていくと、「水と緑のふれあいロード」に合流します。





道は普通の農道といった感じですね。
田んぼしかないから見通しは良いです(笑)
途中で蛇がいたり、用水路で魚が跳ねたりと、自然を感じさせてくれました^^;





少し走ったところに、蓮池がありました。
ちょうど7月上旬から8月上旬までが花ハスの見頃だそうで、けっこう見に来ている人がいました。
事前に調べていたわけではありませんが、こういったものに出くわすのがポタリングの醍醐味ですね!





きれいに咲いていました。





まだ蕾のものも多かったですが、十分楽しめる感じでした。
蓮を見た後は、「内牧サイクリングロード」から「水と緑のふれあいロード」に入り、ずっと走っていきます。





「水と緑のふれあいロード」と「緑のヘルシーロード」の合流地点に到着しました。
ここから、「緑のヘルシーロード」を北へ走っていきます。


行田市で「緑のヘルシーロード」から離れ、県道364号線を走っていると、「古代蓮の里」という案内板がありました。
せっかくなのでちょっと寄っていきます。





サイクルラックもありました。
近くで「ゼリーフライ」が売っていたので買ってみました。
行田といったらこれね!





向かいの田んぼには、「令和」の田んぼアートが!
絶妙なタイミングで車が通り過ぎたのでもう1枚(笑)





古代蓮会館の展望台から見たら、きれいに見えるかと思います。




公園内には、世界の蓮の蓮池と、古代蓮(行田蓮)の蓮池がありました。



こちらは世界の蓮です。
40種類2万株あるそうです!





こちらは古代蓮(行田蓮)です。
10万株あるということで、圧巻です!




一通り蓮を見て回ったところで、本来の目的地である「さきたま古墳群」に向かって出発します。



「さきたま古墳群」まではすぐでした^^;
大きな古墳が9基あるそうです。





「埼玉県名発祥之碑」がありました。
埼玉県民にとってはある意味聖地です(笑)





近くには怪しい建物が…





「行田市 はにわの館」でした!
有料ですが、埴輪作りを体験できるそうです。





うん、かわいい(笑)




さて、古墳を見に行きます…



これが「稲荷山古墳」です。
草ボーボーのただの丘にしか見えませんが、古墳です!





「稲荷山古墳」は階段があって、上に登れるようになっていました。
ここが古墳の台形の部分で、前に見えるのが古墳の円形の部分です。





「将軍山古墳」が見えます。
反対側には、「丸墓山古墳」がありました。





こちらは「瓦塚古墳」です。
埴輪が多く出土したそうです。





前に見える丘が「二子山古墳」です。
「さきたま古墳群」で一番大きな古墳です。


他にもいくつか古墳がありましたが、今回はこのあたりで帰ることにしました。





帰りは上越新幹線の高架沿いをずっと走っていきました。
車は少ないですが、交差する道路が優先道路で一時停止が多く、景色も変わらないので楽しい道ではなかったですね^^;


岩槻のあたりから少し雨が降ってきましたが、ポツポツ程度の雨で帰ってくることができました。




【走行記録】





【Strava】


×

非ログインユーザーとして返信する