31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

スポーツサイクル講習会 午後の部

日曜日の、越谷市のスポーツサイクル講習会 午後の話になります。



12時ぐらいに午前中のメンテナンス講習が終わり、イオンレイクタウン内で昼食をとって、13:30からのサイクリング実践に参加しました。


お昼は、イオンレイクタウンkaze3Fの海鮮三崎港で回転寿司を食べました。



海鮮三崎港は京樽の店舗で、吉野家ホールディングスの子会社なので、吉野家の株主優待券で無料で食べられました(笑)


食後は、時間までイオンレイクタウンkaze1FのY'sRoadや、Fateの展示を見ていました。




13:15頃に、越谷観光協会に戻ってサイクリング実践の準備をしました。


午後もスタッフ3名と、参加者6名(午前とは違う方も2名)で行われました。
スタッフは、1名が先導して、もう1名が一番後ろを走り、1名がサポートカーで付いてくるといった感じでした。
サポートカーがあると安心して走れますね。


簡単な説明と、軽くストレッチをして出発です。



越谷レイクタウンからは、JR武蔵野線沿いを江戸川までずっと走っていきます。
江戸川までは慣らしということで、20km/h以下のまったりペースで進んでいきます。





そして江戸川サイクリングロードに到着しました。
流山橋のあたりですね。


ここから野田橋まで、江戸川サイクリングロードを走りますが…


「サイクリングロードでスピードを出して走れる区間なので、各々好きに走ってください」
とのお達しが…


ということで、ここからしばらく30~33km/hで走っていきました。



速そうな方に付いていくことにしました。


この日は気温こそ低かったですが、風もほとんどなく、雲一つない快晴で、「気持ちいいですねぇ」みたいなことを話しながら、しばらく走っていました。





ペースダウンしたようで、いつの間にか先頭に…
このまま走っていると、グループから離れて普段のボッチ走と変わらないので、スピードを落として合流します。


空気が冷えていて、快晴だったので、遠くに山々が見えて本当に気持ちよかったです。
一人だったら渡良瀬遊水地まで走ってしまいそうでした。





全員の合流を待って、野田橋の手前で江戸川サイクリングロードから降りて、スタッフを先頭に吉川・松伏方面へ走ります。





中川を渡り、松伏町へ…
お日さまが眩しい…





堂面橋で大落古利根川を渡り、せんげん台方面へ向かいます。
堂面橋渡ってからしばらくは、道幅も狭く、曲がりくねった道になっているので自転車で走るのも、自動車で通るのも苦手です…





周りに田んぼしかない道をしばらく進み…





「ずんだの郷」に到着しました。


越谷ずんだの郷





こちらで、ずんだ饅頭とお菓子とお茶をいただきました。


田舎のおばあちゃんの家に遊びに行ったような、アットホームな感じで迎えてくれました。
ここで2、30分ほど休憩し、時刻は15:30…
16:00までに越谷観光協会まで戻る予定ということで、この先大袋方面には向かわず、レイクタウン方面に向かうことになりました。



先頭でスタッフによるコースの確認中…





新方川沿いをレイクタウンに向けて走ります。
堤防上の遊歩道も、一部区間ではもう入れるようになっていました。
ゆっくりポタリングしたら気持ちよさそうです。





県道52号越谷流山線。
レイクタウンはすぐそこです。


そうして、レイクタウンの越谷観光協会まで戻ってきました。
ここで解散となり、帰路につきました。




~持って帰ってきたもの~


  • メンテナンス講習 説明資料
  • マンホールカード
  • 携帯工具
  • ワイヤーエンドキャップ
  • イージーパッチ

「メンテナンス講習 説明資料」
講習で使った資料です。(そのまま)


「マンホールカード」
越谷市のマンホールカードは2種類ありますが、そのうちの1枚は越谷観光協会で貰えます。
マンホールカードは北海道から沖縄まで227種あるので、集める旅とか面白そうです。
集めている人がいたらぜひ…


「携帯工具」
「ワイヤーエンドキャップ」
メンテナンス講習で使ったものをいただきました。(ワイヤーエンドキャップは使っていませんが…)


「イージーパッチ」
会場でちょっとした物販があったので、買おうと思っていたパナレーサーのイージーパッチ(¥300)を購入しました。(Amazonより安い!)


パナレーサー パンク修理  イージーパッチキット   RK-EASY
パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-EASY
Panaracer(パナレーサー)
スポーツ&アウトドア


物販では、他に各種消耗品やケミカル類、輪行グッズがありました。


午前の講習、午後の実践共に、とても有意義な時間となりました。
Emondaはできるだけバイクプラスさんで見てもらおうと思いますが、STORMONZAについては基本的な調整は自分でやらないといけないので、講習の内容は参考になります。
午後の実践も、手信号の出し方や、集団での安全な走り方など、普段一人で走っていると分からないことが実践できたのでよかったです。
苦手な車道の走り方も、なんとなく分かってきた気がします。


午後のコースはこんな感じでした。





一応、走行記録も…



次は、来年3月の輪行実践に参加できたらと思います。



葛西臨海公園まで行って、京葉線・武蔵野線で越谷レイクタウンまで帰ってくるコースになりそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する