第9回 越谷レイクタウンランニング
昨日は、越谷レイクタウンでランニング大会がありました。
いくつかのレースがあります。
◇10km
◇ファミリー(2.5km×2)
◇一般駅伝(2.5km×4)
◇縁結び駅伝(2.5km×4)
10kmはとても走れません…
ファミリーと一般駅伝は、2名1組または4名1組の参加になりますが、ボッチなので当然無理です…
ということで、今年から始まった縁結び駅伝に参加しました。
20~45歳独身限定で、大会本部がチーム編成を行って、当日初めて会ったメンバーで走るレースです。
越谷レイクタウンまではクロスバイクで行き、13:15頃に受付を済ませます。
受付で参加賞等を受け取り、着替えて荷物を預けて集合場所へ…
行こうとしたら、美味しそうものが目に入ったので買ってしまいました。
こしがや鴨ネギ鍋(300円)
しっかり昼食も食べてきたのですが、気になったのでつい…
走る前に食べたので、後でちょっとお腹が痛くなることに…
あ、美味しかったですよ!
走るコースは、越谷レイクタウンの大相模調節池の遊歩道になります。
1周すると5km以上ありますが、駅伝は途中で橋を渡って1周2.5kmのコースを走ります。
13:00にスタートした10kmレースの人たちが走っていました。
風が弱く、天気もよく、軽く運動すると汗ばむぐらいの走りやすい陽気でした。
この後、13:45に集合してチーム発表があり、チーム内で走順を決めて、14:30にスタートとなります。
元々の予定では、4人1組のチーム分けとなる予定でしたが、人が集まらなかったのか3人1組のチーム分けとなりました。
各チーム、男性2人に女性1人となりました。
なお、走る時はスマホも預けていたので、特に写真はありません。
2.5kmを10分以上かけてゆっくり走りました。
一般の方は上位3位まで表彰がありましたが、縁結び駅伝の方は感動賞とか、基準がよく分からない表彰がありました(笑)
参加者全員無事完走できたと思います。
完走証を貰いました。
縁結び駅伝参加者は、この後懇親会(男性5,000円 女性4,000円)があったのですが、参加せずに帰ってきました。
(パッと見た感じでは、あまり参加する人いなかったようでした)
貰った参加賞とか
ランニング用品とか試供品類です。
クールノットという、結ばなくていい靴ひもが良かったです。
- クールノット 結ばなくてもいい靴ひも (Lサイズ)グレー
- シューズ&バッグ
あとは、参加者特典として、ゼッケンを提示することで、Victoriaで買い物をする時に10%割引になるというものがあります。
自転車が置いてあるのはL-Breathは対象外なのが残念です…
自転車で使えるスポーツ用品でも買いたいと思います。