31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

トップチューブバッグ購入

トップチューブバッグといっても、ステム側の上部に付けるものではなく、シートチューブ側の下部に付けるものになります。 MOREZONE トップチューブバッグ 自転車 フレームバッグ ハンモック MOREZONE ロードバイク サドルバッグ ハンモック トップチューブバッグ (M) MOREZONE スポーツ&アウトドア 箱に入っていました。 開けてみると… サイズはかなり小さいです…が、小さいおか…

カラータイヤ購入

ロードバイクのタイヤを交換したので、ついでに通勤用クロスバイクもタイヤ交換しようと思い、カラータイヤを購入しました。 IRC JETTY PLUS 700X28C IRC JETTY PLUS 700X28C HP89 レッド 190322 IRC tire スポーツ&アウトドア 耐久性高めるために、接地面が黒で側面が赤くなっている…と思ったら、逆でした… 接地面だけ色付いていても汚れて黒くなる…

フロントバッグにスマホ取り付け

スマートフォンにStravaやルートラボのアプリを入れて、ナビや記録に使っていますが、Emondaにはスマホマウントを付けていないので(付ける場所がないので)、信号待ち等でフロントバッグから取り出して確認する必要があります。 RAIL700にはスマホマウント付けています。 そこで、フロントバッグにスマートフォンをくっつけられないか試してみました。 まずはスマートフォンを入れるケースを用意します。…

ステム高さ調整

Émondaですが、平坦を走っていて少しハンドルが高く感じるようになったので、ステム調整でハンドル位置を下げることにしました。 購入時のまま、一番上になっています。 ヘッドキャップを外しました。 ステムのクランプを交互に緩め、ステムを引き抜きました。 スペーサーを1つ取りました。 まずは1段下げて、もう少し下げるかどうかは、しばらく走ってから考えたいと思います。 上から見て、ハンドルとタイヤがま…

2018/02/18 KLT走行会とタイヤ交換

昨日は日曜日ということで、KLT走行会に参加してきました。 が、その前に釘を踏んで穴が開いたタイヤを交換しました。 後輪を外して、タイヤレバーを使ってタイヤの片側を外し、チューブを取り出してから反対側も外しました。 その後、交換するタイヤをホイールにはめていき、後はチューブ交換の要領でチューブ、タイヤを入れていきました。 完成! 埼玉サイクルエキスポで買った携帯フロアポンプも問題なく使えることが…

埼玉サイクルエキスポ2018 ②試乗

続きです。 埼玉サイクルエキスポでいくつか試乗しました。 試乗コースはこんな感じで、さいたまスーパーアリーナ前の道路を使って用意されていました。 上から見るとこんな感じです。 ゆっくり走る人は左寄りで走り、速く走る人は右側を走るようになっています。 では、実際に試乗してみた自転車を… ① CHAPTER2 / TERE アジア人のために作られたロードバイクです。 聞いたことないメーカーでしたが、…

埼玉サイクルエキスポ2018 ①ブース巡りと物販

今日は、さいたまスーパーアリーナで開催されていた埼玉サイクルエキスポに行ってきました。 ⇛ https://cycle-expo.jp/ ※明日もやっています。 家からだと23kmぐらいだったので、クロスバイクでポタリング気分で行きました。 駐輪場は係員さんがいる臨時駐輪場が2箇所、通常の駐輪場が1箇所あり、10時前ぐらいに着きました時点では、臨時の方は既に満車でした。 中に入ると、色々なブース…

2018/02/12 足利ライド④ 帰路

続きです。 後輪に違和感を覚え、停まって確認してみると… 写真だとよく分かりませんが、パンクしていました… パンクの原因を探ろうとタイヤを見てみると… タイヤから立派な釘が生えていました… この手のパンクは、前輪で釘の頭の部分を踏むことで、釘が起き上がった状態になり、そこを後輪が乗り上げることで刺さるようです。 以前も全く同じように、クロスバイクで後輪に釘が刺さってパンクしました。 釘を抜いて、…

2018/02/12 足利ライド③ 高津戸ダム

続きです。 桐生市に入ってからは、桐生川から渡良瀬川へ、桐生足利藤岡自転車道を走ります。 綺麗で走りやすいなのですが、前方に見えてきた赤城山からの赤城おろし(向かい風)が… まったり談笑しながら走ることにしました! 走りやすいサイクリングロードを走っていきます。 今回は赤城山には登りません! サイクリングロードから降り、桐生市の一般道を走ります。 古い町並みも残っているようなので、今度はそちらを…

2018/02/12 足利ライド② 松田川ダム

続きです。 藤坂峠を登った後は、松田川ダムを見に行きました。 右へ行けばダムの上まで登れるよと指し示してくれますが、まずは下へ行きましょう^^; まっすぐ進み、松田川ダム下ふれあい広場へ… 下からダムを眺めます。 近くには、バーベキュー場・キャンプ場もあります。 利用期間は3月~11月なので、今は誰もいませんでした。 下から眺めた後は、やっぱり上まで登っていくことに… 斜度10%以上の坂ですが、…