権現堂公園、古河公方公園へ
昨日は、KLTの有志メンバー3人で、権現堂公園、古河公方公園に行ってきました。
集合場所の松伏の休憩所へやってきました。
菜の花が咲いています。
無事、合流しました。
前日は暖かかったですが、この日は結構寒かったです。
松伏の休憩所を出発して、そのまま江戸川サイクリングロードを北上していきます。
土手もだいぶ菜の花で黄色くなってきました。
まだ背丈が短いので走りやすいですが…
関宿橋から一般道を走っていきます。
権現堂公園にやってきました。
ちょうど河津桜が見頃を迎えていました。
ほぼ満開で綺麗でした。
ソメイヨシノと菜の花は、まだだいぶ先になりそうです。
権現堂公園を出発して、権現堂川沿いを走っていきます。
利根川橋を渡って、一般道を走っていきます。
古河公方公園にやってきました。
ちょうどこの日から、古河桃まつりが開催となり、オープニングの挨拶をしていました。
ちなみに、桃の花の状況はというと…
ほとんど蕾の状態でした。
ちらほら咲き始めている花もあるぐらいで、見頃は1週間後ぐらいみたいです。
公園内には孔雀もいます。
ちょうど羽を広げていました。
期間中は色々な出し物があり、モンキーパフォーマンスもやってきました。
バケツに入っていたりして可愛かったです。
古河公方公園を出発して、お昼を食べに行きます。
来る途中にあった、麺処中むらにやってきました。
塩ラーメンと餃子セットをいただきました。
ちょっとした町中華みたいなものを想像していましたが、大きい丼に野菜がたっぷり乗ったラーメンで少し驚きました。
ライスと餃子とも良く合って美味しくいただきました。
お腹いっぱいになったので、利根川サイクリングロードを走って帰路につきます。
予報だと14時ぐらいから雨降り出すみたいなので、途中で降られるかもと思いながら走っていきます。
江戸川サイクリングロードまで戻ってきました。
そのまま江戸川サイクリングロードを走っていきます。
松伏の休憩所まで戻ってきました。
雨には降られずにすみました。
【走行記録】
この時期は暖かくなったり寒くなったりで安定しないですね。
【Ride with GPS】