4月の振り返り
急に暑くなったと思ったら、また涼しくなったり雨が降りやすくなったり…
そんな2022年4月を振り返りたいと思います。
3月の振り返りはこちら。
【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】
走行距離:589.03km
走行時間:26時間19分
獲得高度:913m
自転車乗るのが晴れた土日だけだとこんなものですね。
【サイクリング】
桜の季節ということで、古代蓮の里、さきたま古墳公園まで桜を見に行ってきました。
道中の桜も綺麗に咲いていて楽しめました。
今年も、あけぼの山農業公園のチューリップ畑を見てきました。
ちょうど満開の時期で綺麗でした。
この日は野木神社にある二輪草の群生地を見てきました。
キジに遭遇することが多く、この日は5回見かけました。
藤の季節ということで、玉敷神社にある大藤を見に行ってきました。
途中の春日部の藤棚やツツジなんかも綺麗で良かったです。
栃木駅近くの蔵の街並みを見に行ってきました。
古い建物が多く、良い雰囲気でした。
【KLT走行会】
この日から走行会が再開されました。
再開後初回でしたが、初参加の方2名を含めてかなりの大人数となりました。
この後はずっと雨予報で中止となっていますが…
この日の走行会は雨予報のため中止でしたが、当日は雨降っていなかったので、集まった有志で走ってきました。
休憩中に和菓子屋さんへ行きました。
この日も雨予報のため走行会は中止でしたが、集まった有志で走ってきました。
結局この日も雨に降られずにすみました。
4月はやっぱり花が綺麗で楽しめました。
5月ものんびり楽しめたらと思います。