31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

自転車で埼玉六宿スタンプラリー

9/1~11/30までの期間で、日光街道 埼玉六宿スタンプラリーというものが開催されています。



日光街道にある宿場のうち、埼玉県にある6箇所を巡ってスタンプを集めるというものです。
スタンプを4つ以上集めると、抽選で各宿場の特産品が当たります。
今日は、このスタンプを集めてきました。
スタンプラリーの台紙は、各宿場の最寄りの東武線の駅や、スタンプ設置場所に置いてあります。





まずは粕壁宿を目指して、かがり火公園から大落古利根川沿いを走っていきます。
八幡橋まで行ったら、橋を渡り春日部の駅前に向かいます。
駅前の通りを少し行ったところに、粕壁宿のスタンプ設置場所があります。





ぷらっとかすかべです。



中に入ってスタンプを押しました。
ちょうど今日は、観光ガイドによるまち歩きツアーが開催されていました。
ここ以外にも、近くにある郷土資料館でもスタンプを押せます。
埼玉六宿と粕壁宿のパンフレットも貰って、次の宿場に向かって出発します。


また、大落古利根川沿いの道に戻り、そのまま杉戸町へ向かいます。
東武動物公園駅前にかかる、古川橋の手前に杉戸宿のスタンプ設置場所があります。





杉戸町流灯工房です。
中に入って、おじさんにスタンプラリーで来たことを伝えて、スタンプを押しました。
中には昔の写真や、地元の中学生・高校生が作った当時の杉戸宿の模型が飾られていて、色々説明しながら見せてくれました。
パンフレットや缶バッチ、しおりをくれて、最後は外まで出て見送ってくれました。


次は、幸手宿に向かいます。
大落古利根川の起点を過ぎ、そのまま葛西用水沿いを走り、県道65号線を走っていきます。
幸手の駅前を過ぎたところに、幸手宿のスタンプ設置場所があります。





勤労福祉会館です。
ここは他とは違い、外にスタンプが設置されています。
台紙を貰う場合は中に入る必要がありますが、今回はスタンプを集めるのが目的だったので、さっと押して最後の栗橋宿に向かいます。


この先は基本的に、東武日光線に沿って一般道を走っていくことになります。
中川を越えるところで、一旦国道4号線に出ますが、すぐにまた小さな道に戻ります。
南栗橋の駅前を通過し、国道125号線に突き当たったところで、利根川方面に向かい、県道60号線を走っていくと栗橋宿のスタンプ設置場所があります。





宝来屋さんです。



和菓子の販売と和カフェをやっています。
店内に入り、スタンプラリーで来たことを伝えてスタンプを押します。
これで全部集まったことを伝えると、店内にある応募箱から応募できると教えてくれました。
ボールペンとハサミも貸してくれたので、必要事項を書いて応募しました。
松伏から来たことを話すと、お店のおじさんが、自分も以前松伏で働いていたことがあると話してくれて、ちょっとした地元談義に(笑)
帰りは自転車折り畳んで、駅から電車で帰ろうと思っていると伝えると、栗橋駅前でお祭りやっていると教えてくれたので、ちょっと寄ることにしました。


ちなみにここは利根川のすぐ近くにあり、簡単に利根川サイクリングロードに出られますが、折りたたみ自転車の輪行を試してみたかったので、今日は輪行で帰ることにしました。





栗橋駅の東口では、静御前まつりが開催されていました。



ちらっと見て、南栗橋駅に向かいます。
栗橋駅から輪行しても良いのですが、東武日光線の栗橋駅は電車の本数が少なく、南栗橋駅は日比谷線、半蔵門線直通電車の始発駅で本数が多いので、南栗橋駅まで戻って輪行します。





南栗橋駅に着きました。
ここでさっと輪行袋にしまって、電車を待ちます。
折りたたみ自転車だと、5分もあれば輪行袋にしまえてしまって楽ですね…





輪行袋にしまっている間に急行電車は出発してしまったので、次の各駅電車でせんげん台駅まで戻ります。
輪行準備・輪行解除して組み立てるのは楽なのですが、けっこう横幅があって場所を取るのと、やはり重いので、「折りたたみ自転車で気軽に輪行!」というのは難しそうでした。


せんげん台駅で輪行解除して、帰宅しました。





もらったパンフレット類です。
杉戸あたりは、七福神めぐりのマップとかもあるので、ちょっとポタリングしに行くのも良さそうです。



一番左に写っているのが、スタンプラリーの台紙です。
スタンプを押した応募用紙はもう切り取って応募箱に入れてしまいましたが、台紙にもスタンプ押すところがあるので手元にも残ります。


さて、埼玉六宿といいながら、今日は4箇所しか回っていませんでした。
実は、残りの越ヶ谷宿と草加宿は、すでに回っています。


越ヶ谷宿は、この時に行ったガーヤちゃんの蔵屋敷がスタンプ設置場所になっています。



越ヶ谷宿では、他にも4箇所スタンプ設置場所があります。


草加宿は、昨日行った草加宿芭蕉庵がスタンプ設置場所になっています。



他にも、草加宿神明庵という場所もスタンプ設置場所になっています。


ということで、無事全部のスタンプが集まりました。
4つ以上集めれば応募できますが、6つ全部集めると、抽選で5名に東武動物公園のペア入場券が当たります。





杉戸宿で貰った缶バッチとしおりに、栗橋宿で買った栗どら焼きです。
中に入らなかった幸手宿はともかく、どこの宿場も優しくて地元愛に溢れた人ばかりでした。
2016年、2017年もやっていたみたいなので、来年も開催されるなら、ぜひまた参加したいと思います。




【Strava】





【Relive】


×

非ログインユーザーとして返信する