近場をゆるポタ
今日は、事前の天気予報では雨となっていましたが、午後になると空が明るくなってきました。
午後からだと、あまり遠出する気にもならないので、折りたたみ自転車で近場をまったりポタリングしてきました。
家からすぐ近くにある、松伏総合公園です。
近すぎてあまり来ない場所です(笑)
こんな感じで適当に写真を撮っていると、猫を発見しました。
この公園は野良猫がたくさんいます。
しゃがむと、何か食べ物貰えると思ったのか、近くに寄ってきました。
何も持ってなくてごめんね…
松伏総合公園から、吉川方面に向かい、ミニストップで今月末が期限の株主優待券を使ってソフトクリームを食べました。
その後、越谷レイクタウンへ向かいます。
イオンレイクタウンで株主優待のキャッシュバックを受け取った後、越谷レイクタウン駅のミニストップで株主優待券を使ってソフトクリームを貰って、大相模調節池にやってきました。
そのまま、元荒川方面に向かって走っていきます。
適当にブラブラ走っていると、良い雰囲気の神社がありました。
大相模久伊豆神社と書かれていました。
お参りをしてから、少し走っていくと…
また良さげな神社がありました。
こちらは西方日枝神社というらしいです。
お参りをして、越谷駅方面に向かって走っていきます。
越谷駅の京樽で、今月末が期限の株主優待券を使って巻き寿司を買い、さらに越谷駅前のミニストップで株主優待券を使ってソフトクリームを食べました。
またフラフラと走っていき…
久伊豆神社にやってきました。
お参りをして散策します。
池の周りを歩きます。
真ん中の小島は亀だらけでした。
散歩後は、大吉調節池の方から松伏に戻ってきました。
【Strava】