31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

豊田城へ

昨日は、茨城県常総市にある豊田城に行ってきました。
茨城県を走っている時に何度か目にしたものの、中々行く機会がなかったのですが、3/31まで入館料が無料と聞いて、行くことにしました。





朝9時に家を出発します。
昨晩雨が降っていたので路面はやや濡れています。





野田橋から江戸川サイクリングロードに入ります。
菜の花もだいぶ育ってきました。





宝珠花橋江戸川を渡ります。
そのまま一般道を走っていき…





下総利根大橋利根川を渡ります。





茨城県内の一般道(広域農道)を走っていきます。





この何もない感じが好きです。





石下橋鬼怒川を渡っていきます。





関東鉄道常総線の石下駅までやってきました。
ここまでくると、すぐ近くに豊田城が見えました。





豊田城に到着しました。
7階建ての結構高い建物です。





豊田城という名前ですが、実際は城ではなく常総市地域交流センターという資料館になっています。



中に入って受付を済ませると、エレベーターで6階まで上がっていけます。





6階はデジタルミュージアムになっています。
壁に映像が映し出されています。





階段で7階に上がると、展望室があります。
観光案内アプリの萌えPOPがありました。





外に出て外周部を歩くことができます。
このあたりで一番高い建物なので景色は良さそうです。
(この日は曇りで遠くまで見えませんでしたが…)





筑波山からも近いので、晴れていればくっきり見えたと思います。





5階はフリースペースになっています。
子供が遊べるようなスペースもあります。





4階と3階は展示室です。
4階は主に衣食住に関する展示がされていました。





鬼怒川と小貝川に挟まれた地域なので、水害や治水についての展示も多かったです。
VRで洪水の様子を体験することもできたみたいですが、今は感染症予防のためVRゴーグルが使えなくなっていました。





このあたりは食に関する展示がされていました。





衣に関する展示もあります。





ARによるバーチャルフィッテイング体験なんかもありました。





プリンターがあって、プリントアウトできるようになっていました。
せっかくなので1枚印刷しました。





プロジェクションマッピングで模型に地形を立体投影したり、思っていたよりハイテクな展示が多かったです。





3階は常総の歴史に関する展示がされています。





出土品(復元模型)の展示がメインですね。





常総歴史絵巻というものがありました。
壁にあるチェックポイントを手前の台に置くと…





タッチパネル操作で詳しい説明が出てくるようになっていました。
ハイテクです…





豊田氏と小田氏の遺品展示コーナーもありました。





刀剣なんかも展示されていました。


1階はホール、2階は図書館になっているようです。
一通り見たところで、豊田城を出発します。





近くにある、セイコーマートにやってきました。





ちょうどお昼時だったので、ここでお昼にしました。





セイコーマートを出発して、小貝川までやってきました。
本来の豊田城跡は、この小貝川沿いにあります。
ひっそりと石碑が立っていました。





しばらく小貝川沿いを走っていきます。





国道354号線に出るために信号待ちしていると、前輪からプシューという空気が抜ける音が聞こえてきました…
パンクです^^;





ラテックスチューブにがっつりと穴が空いていました。
何か刺さった感じでもなかったので、リム打ちでしょうかね…
予備のブチルチューブに交換しました。





豊水橋鬼怒川を渡ります。





芽吹大橋利根川を渡ります。
工事中でしたが、側道橋も渡れるようになっていました。





利根川サイクリングロードを走り、野田市内を抜けていきます。





最後は野田橋江戸川を渡り、松伏町まで戻ってきました。




【走行記録】



天気は曇りでしたが、気温は高めで寒さは感じませんでした。




【Strava】


×

非ログインユーザーとして返信する