31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

現在は38歳です。

佐野サイクリング② 佐野ラーメン、出流原弁天池、磯山弁財天

続きです。


佐野ラーメンのお店に向かうため、秋山川沿いを走っていきます。





秋山川ではあちこちで堤防工事をしていました。
奥のブロックになっているところが、令和元年の台風19号で堤防が決壊した場所です。





少し走って、青竹手打麺 ゆたかやにやってきました。
並ばずにすぐに席に着けました。





チャーシュー麺を注文しました。
麺は青竹手打ちの佐野ラーメンで、塩のあっさりスープが美味しかったです。
餃子も食べたかったけれど、いもフライがお腹にたまっていて食べらませんでした(笑)





食後はまた少し走って、佐野市郷土博物館にやってきました。





ただ、今は感染症拡大防止のため、佐野市民しか入館できません。
外にある田中正造の像の写真だけ撮って出発します。





しばらく一般道を走っていきます。





走っていると、田中正造旧宅がありました。
地元の偉人として大事にされているのが伝わってきます。





さらに走っていき、出流原弁天池に到着しました。
栃木県指定の天然記念物になっています。





名水百選に選ばれた湧水から生まれた池で、透明度の高いきれいな水です。





浅底で透明なので、泳ぐ鯉の影まで映って、まるで空中を泳いでいるような景色を楽しめます。





この出流原弁天池の湧水は、向かい側のホテル一乃館の入口の横で汲むことができます。
ホテル内のレストランでは名水で淹れたコーヒー等が楽しめるそうです。





予備のボトルを1本持ってきたので、水を汲んでいきました。
この場で直接飲んだ感じは、臭みのない普通の水といった感じでした。
帰宅してから沸かしてコーヒーを淹れたら、なんとなくいつもより美味しく感じました(笑)





池の裏手は小さな山になっていて、歩いて登ることができます。
クリートがついたビンディングシューズでは中々辛かったです^^;





また、山の上には磯山弁財天が建てられています。
弁天様は蛇・龍の化身であり、その使いの白蛇の像が至るところにあります。





近くで見るとけっこう可愛い目をしています。





では、磯山弁財天へお参りしてきます。





本殿はかなり高いところにあります。
楼門から石段を登っていくか、遊歩道で山道を歩いて行くとたどり着きます。





磯山の大蛇。
とぐろを巻いた蛇の像です。





風穴洞があります。
夏場は涼しい風が気持ちよさそうです。





石段の途中に鐘撞堂があります。
誰でも鐘をつけるようになっています。





銭洗い弁天の祠です。
ここの湧水で小銭を洗うと金運アップしそうです。





本殿まであと少しです。





本殿に入ってすぐのところには、阿吽の白蛇像があります。





やっぱり可愛い目をしていました。





本殿は崖から迫り出した懸造りになっています。
懸造りは京都の清水寺が有名ですね。





岩をそのまま使って柱が建てられています。
本当に崖になっているので迫力があります。





木彫りの奉納品が飾られていました。





本殿の前面です。
お参りする際に後ろが崖なのでちょっと怖いです^^;





磯山弁財天から降りて、出流原弁天池を出発して帰路につきます。





足利市の一般道を走っていきます。
青看板に渡良瀬川自転車道の表記があるので、それに合わせて進んでいきます。





旗川までやってきました。
そのまま川沿いに走っていきます。





渡良瀬川サイクリングロードに合流しました。





後はひたすら渡良瀬川サイクリングロードを走っていきます。





人はあまりいませんが、猫とか…





カラスはいます。





渡良瀬遊水地まで戻ってきました。





利根川サイクリングロード(の迂回路)を走っていきます。





以前、水門があったところは路面が出っぱっていて危なかったですが、舗装し直されていました。





関宿城まできました。
ちょっと休憩します。





後は江戸川サイクリングロードを南下していきます。
菜の花で道が狭いです。





野田橋まで戻ってきました。
江戸川サイクリングロードを離れて帰宅します。





中川の近くにキジがいました。




【走行記録】



久しぶりの150kmセミロングライドになりました。
最近100km程度のライドが多かったので、ちょっと疲れました。




【Strava】



【Relive】


×

非ログインユーザーとして返信する