31歳からの自転車

~埼玉中心で走ります~

なお、現在は37歳です。

KODAK PIXPRO WPZ2 購入

去年の10月に中古で買った、Samsungのコンデジ、WB250Fですが、うっかり落として壊してしまいました… 1,500円程度で買って、1年以上使えていたので十分元は取れましたが、デジタル一眼レフカメラを持ち出す程じゃないサイクリングの際に重宝していたので、壊れてしまったのは結構ショックでした。 このままコンデジ無しだと不便なので、新しくコンデジを購入しました。 何にするか色々迷いましたが、こ…

越谷卸センター ~従業員&ご家族優待セール~ 2022冬

昨日は、半年に一度の協同組合越谷卸センターの従業員&ご家族優待セールに行ってきました。 9時開場なのですが、早く行って外で並ぶのも寒いので、レイクタウンのWANTOKコーヒーでモーニングしていきます。 やっぱり走行会メンバーが集まっていました。 ホットコーヒーと、トーストのトッピングははちみつにしました。 その後、レイクタウンの集合場所に向かい、一応走行会の方に顔だけ出してきました。 初参加の方…

水元公園で野鳥観察・江戸サイ沿いにオープンしたおかしさんへ

昨日はよく晴れて、気温も比較的暖かくてサイクリング日和となりました。 そろそろ冬鳥も増えてくる時期なので、水元公園へ野鳥を見に行ってきました。 往路 朝8時半頃に家を出発しました。 出発前にハンドルカバーを取り付けたりしていました。 水元公園へ向けて、江戸川サイクリングロードを南下していきます。 みさとの風ひろばの前を通過していきます。 水元公園 水元公園にやってきました。 まずは不動池の方で鳥…

ブラックフライデーセールでFire HD 8購入

2週間ぐらい前の話になりますが、Amazonのブラックフライデーセールで、Fire HD 8のタブレットを購入しました。 Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB Digital Text 2 2020年モデルで32GBと最新版ではありませんが、5,480円だったのでアリかなと思いました。 セッ…

2022/12/04 KLT走行会

昨日は、毎週日曜日のKLT走行会に参加してきました。 また今回も8時半頃にWANTOKコーヒーへ向かいます。 この日はメンバー6人がここに集まりました。 外は寒いけれど店内は暖かいので冬場はずっとここにいたいです^^; 飲み物とモーニングをいただきます。 いつもはホットコーヒーですが、今回はホットのぶしゅかんハニーというものにしてみました。 酢みかんの仲間の柑橘類です。 温まります。 その後、い…

高崎パスタを食べに行こうとしたけれど、寒かったのでやめて佐野ラーメンを食べに行ったライド

昨日は、Kenさん、Kaminskiさんと、高崎まで高崎パスタを食べに行こうという話になっていました。 朝7時に集合だったので、6時半過ぎに家を出発しました。 この日は一段と冷え込んで寒かったです。 玉葉橋のところで2人と合流しました。 ここから、江戸川サイクリングロード、利根川サイクリングロードを走っていく予定です。 まずは江戸川サイクリングロードを走っていきます。 風は弱い向かい風ですが、空…

11月の振り返り

早いもので、今年も最後の月となりました。 11月を振り返ってみます。 10月の振り返りはこちら。 【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】 走行距離:638.08km 走行時間:27時間52分 獲得高度:1,163m 【ASSAULTPACK(折りたたみ自転車)】 走行距離:65.83km 走行時間:3時間21分 獲得高度:173m 11月後半は天候…

2022/11/27 KLT走行会 + KAZOLING CYCLE EXPO(渡良瀬遊水地まつり in KAZO)

昨日は、KLT走行会に参加してきました。 今回も、WANTOKコーヒーでモーニングです。 モーニングに5人集まりました。 トッピングでチョコレートが選べるようになっていたので、さっそく… 9時前になったので、レイクタウンの集合時間に向かいました。 今回初参加の方が2名いらっしゃいました。 9時を過ぎたところでレイクタウンを出発して、第二集合場所に向かいます。 第二集合場所にやってきました。 この…

ノダイズ 折りたたみ自転車の日

昨日は朝から雨でした。 ただ、昼前になると雨が上がり、空も明るくなってきたので、ノダイズへ行ってくることにしました。 この日はノダイズの折りたたみ自転車の日ということだったので、折りたたみ自転車で行くことにしました。 お昼を食べてから家を出発しました。 野田橋で江戸川を渡り左岸側へ… 江戸川サイクリングロード左岸側を走っていきます。 土手の下に桜のようなピンクの花が咲いた木があったので立ち寄って…